もくじ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
※ 以下のうち、「廣畑」, "Hirohata"は旧姓
2024
■ Post-CSI/ASLIBS SAAMT2024 (福井市 )
- "Effects of ring beam irradiation on the self-absorption in underwater LIBS"
Kota Tanabe, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2024/12/13, ポスター)
- "Radiative Transport Model Considering Blackbody Radiation for Underwater Laser-Induced Breakdown spectroscopy"
Masashi Shintani, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2024/12/13, ポスター)
■ The International Meeting of the Polarographic Society of Japan (第70回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会) (京都大学 )
- "Electrochemistry at the atmospheric pressure plasma | water interface: elucidation of the rate-determining process of charge transfer reaction considering mass transport in plasma"
Yousuke Kinoshita, Koichi Sasaki, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2024/11/17, ポスター)
- "Membrane-less electrochemical toluene hydrogenation in a liquid-liquid two-phase system using water and toluene-protic ionic liquids mixtures"
Kengo Itai, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Naoya Nishi (2024/11/17, ポスター)
- "How soft are ionic plastic crystals at the electrode interface? A molecular dynamics simulation study"
Iori Tabata, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Naoya Nishi (2024/11/17, ポスター)
- "Water-free liquid/liquid interface between a quaternary ammonium-based ionic liquid and oil for reductive deposition of base metal nanoparticles"
Kota Araki, Yishan Zhou, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Naoya Nishi (2024/11/17, ポスター)
- "In-situ analysis of Li electrodeposition and SEI formation in ionic liquids using electrochemical surface plasmon resonance"
Tomoki Furuya, Tetsuo Sakka, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi (2024/11/17, ポスター)
- "Equilibrium and kinetic analysis of electrolyte properties"
Yuko Yokoyama (2024/11/16, オーラル)
* 受賞講演
- "Migration effects cause linear response in cyclic voltammetry of zero-valent products without supporting electrolyte"
Yuko Yokoyama, Masahiro Yamamoto, Kenji Kano (2024/11/16, ポスター)
- ""Plasmosol" as a redox reaction media: metal particle preparation at the microdroplet/plasma interface"
Kai Kuboya, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2024/11/16, ポスター)
- "Steady-state current-potential curve of HER/HOR in buffered near-neutral pH electrolytes"
Kohei Ihara, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2024/11/16, ポスター)
- "Interfacial structure and its potential dependence at a water-free liquid/liquid interface between ionic liquid and oil studied using molecular dynamics simulation"
Kazuma Yamaguchi, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Naoya Nishi (2024/11/16, ポスター)
- "Interfacial structure at the electrochemical fluorous solvent/water interface studied using neutron reflectometry: electric double layer and protein nanolayer"
Kosuke Ishii, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Naoya Nishi (2024/11/16, ポスター)
■ 第14回イオン液体討論会 (郡山 )
- "Reductive deposition of base metal nanoparticles at the liquid liquid interface between a pyrrolidinium-based ionic liquid and oil"
荒木 孝太,Zhou Yishan,横山 悠子,作花 哲夫,西 直哉 (2024/11/14, オーラル)
- "Interfacial structure and its potential dependence at a liquid/liquid interface between two immiscible ionic liquids studied using molecular dynamics simulation"
山口 和真,横山 悠子,作花 哲夫,西 直哉 (2024/11/14, オーラル)
- "Softness of ionic plastic crystals at the electrode interface: A molecular dynamics simulation study"
田端 伊織,横山 悠子,作花 哲夫,西 直哉 (2024/11/14, オーラル)
■ 第85回応用物理学会秋季学術講演会 (新潟 (onlineとのhybrid開催))
- "大気圧プラズマ|水溶液界面を横切るファラデー電流の律速過程の解明"
木下 陽介, 佐々木 浩一, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/9/20, オーラル)
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法におけるビーム形状の効果"
田辺 航太, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/9/19, オーラル)
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法における黒体の発光と吸光を考慮した放射輸送モデルの構築"
新谷 匡史, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/9/18, オーラル)
■ 第75回コロイドおよび界面化学討論会 (東北大学 (onlineとのhybrid開催))
- "分子動力学シミュレーションを用いたイオン液体|油界面の構造の電位依存性の解析"
山口 和真, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2024/9/19, オーラル)
- "柔粘性イオン結晶の電極界面における柔らかさ:分子動力学シミュレーションによる研究"
田端 伊織, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2024/9/19, オーラル)
- "四級アンモニウム系イオン液体と油との間の非水液液界面を用いた卑金属ナノ粒子の還元析出"
荒木 孝太, Zhou Yishan, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2024/9/17, オーラル)
■ 第84回分析化学討論会 (京都工芸繊維大学 )
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法におけるフラウンホーファー型吸収線の放射輸送シミュレーションによる解析"
新谷 匡史, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/5/18, オーラル)
- "リングビームを用いた水中レーザー誘起ブレークダウン分光法における自己吸収の観測"
田辺 航太, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/5/18, オーラル)
- "イオン液体|Cu電極界面におけるLi金属析出初期過程の電気化学表面プラズモン共鳴法による分析"
古屋 朋樹, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2024/5/18, オーラル)
- "CO2電解還元へ向けた回転リングディスク電極による電極表面局所pH測定法の確立"
伊原 康平, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/5/18, オーラル)
- "液液界面に形成するイオン層とプロテインモノレイヤーの界面電位差依存性:中性子反射率法による解析"
石井 浩介, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2024/5/18, オーラル)
- "プラズマ|水溶液界面を横切る電荷移動により生成する水中気泡の分析"
木下 陽介, 佐々木 浩一, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/5/18, オーラル)
2023
■ 2024年第71回応用物理学会春季学術講演会 (東京都市大学 (onlineとのhybrid開催))
- "プラズモゾル中の溶液|プラズマ界面反応場におけるOHラジカルの効果"
久保田 海, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2024/3/24, オーラル)
■ 電気化学会第91回大会 (名古屋大学 )
- "電池を志向した電解液特性の多面的解析"
横山 悠子 (2024/3/16, オーラル)
* 受賞講演
- "Electroless Reductive Deposition of Magnesium Nanoparticles at the Water-Free Liquid|Liquid Interface of Mg(TFSA)2-Glyme Electrolytes"
Zhou Yishan, 横山 悠子, 作花 哲夫, 万代 俊彦, 西 直哉 (2024/3/14, オーラル)
- "疎水性かつプロトン性のイオン液体を用いた無隔膜液液二相系におけるトルエンの電解還元"
板井 健悟, 作花 哲夫, 横山 悠子, 西 直哉 (2024/3/14, オーラル)
■ JSPSAAA annual symposium (Canberra (AUS) )
- "Neutron reflectometry analysis of ion compositions and protein monolayers at electrochemical liquid/liquid interfaces and Single-step deuteration of quaternary phosphonium-based ionic liquids"
Kosuke Ishii, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Kazuhiro Akutsu, Naoya Nishi (2023/11/23, オーラル)
■ 第13回イオン液体討論会 (新潟 )
- "Reductive Deposition of Magnesium Nanostructures at the Liquid/Liquid Interface between an Oil and a Solvate Ionic Liquid"
Yishan Zhou, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka, Toshihiko Mandai, Naoya Nishi (2023/11/22, オーラル)
■ 第69回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 (五島 福江島 )
- "プラズマ|水溶液界面を横切るファラデー電流の制御と電位依存性の解析"
木下 陽介, 作花 哲夫,佐々木 浩一 , 横山 悠子, 西直哉 (2023/10/26, オーラル)
* 学生口頭発表賞
- "電池系サイクリックボルタンメトリーにおける泳動効果の重要性"
横山 悠子, 山本 雅博, 加納 健司 (2023/10/25, オーラル)
- "緩衝作用を持つ溶液における電極表面局所 pH の回転リングディスク電極を用いた測定法の確立"
伊原 康平, 横山 悠子, 西 直哉, 作花哲夫 (2023/10/25, オーラル)
■ 244th ECS Meeting (Gothenburg (SWE) )
- "Electroless Deposition of Base Metals at the Liquid/Liquid Interface of Ionic Liquids"
Naoya Nishi,Naohiro Yoshida,Yishan Zhou,Yuko Yokoyama,Tetsuo Sakka (2023/10/11, オーラル)
■ 第74回コロイドおよび界面化学討論会 (信州大学 (onlineとのhybrid開催))
- "銅電極を用いたイオン液体中のリチウムイオン電析の電気化学表面プラズモン共鳴法による分析"
古屋 朋樹, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2023/9/14, オーラル)
- "疎水性かつプロトン性のイオン液体を用いた無隔膜液液二相系におけるトルエンの電気化学的水素化"
板井 健悟, 作花 哲夫, 横山 悠子, 西 直哉 (2023/9/14, オーラル)
- "中性子反射率法による電気化学フルオラス溶媒?水界面のイオン層構造解析"
石井 浩介, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2023/9/14, オーラル)
■ 2023年 電気化学秋季大会 (九州大学 (onlineとのhybrid開催))
- "水素発生/酸化反応の電流-電位曲線に電極表面局所pH変化が及ぼす影響"
横山 悠子, 伊原 康平, 西 直哉, 作花 哲夫 (2023/9/12, オーラル)
■ 74th Annual Meeting of the ISE (Lyon (FRA) )
- "Electrochemical liquid/liquid interface of ionic liquids for electroless reductive deposition of base metal nanostructures"
Naoya Nishi, Naohiro Yoshida, Yishan Zhou, Yuko Yokoyama, Tetsuo Sakka (2023/9/8, オーラル)
■ CSI LXIII (43rd CSI) & ASLIBS2023 (徳島 )
- "Line width of Fraunhofer-type absorption in underwater LIBS"
Masashi Shintani, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2023/6/28, ポスター)
- "Relationship between self-absorption and irradiation conditions in underwater LIBS"
Kota Tanabe, Yuko Yokoyama, Naoya Nishi, Tetsuo Sakka (2023/6/27, オーラル)
■ 第83回分析化学討論会 (富山大学 )
- "大気圧プラズマ|水界面近傍においてプラズマ照射中にのみ存在する酸化活性種のポテンショメトリーによる検出"
久保田 海, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2023/5/21, オーラル)
- "イオン液体|電極界面の構造およびダイナミクス:第二高調波発生法による研究"
馬場 皓大, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2023/5/21, オーラル)
- "イオン液体|油界面を反応場とするCOF膜の合成とその特性評価"
松本 光平, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2023/5/21, オーラル)
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法における自己吸収と照射条件の関係"
田辺 航太, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2023/5/20, オーラル)
2022
■ 電気化学会第90回大会 (東北工業大学 (onlineとのhybrid開催))
- "Li+/F-またはMg2+/F-ハイブリッド電解液の電気伝導率測定による溶液内平衡解析"
横山 悠子, 川﨑 三津夫, 安部 武志, 加納 健司 (2023/3/29, オーラル)
- "第二高調波発生法によるイオン液体|電極界面における充放電ダイナミクスの追跡"
馬場 皓大, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2023/3/29, オーラル)
- "電極触媒反応のRDE解析法を考え直す -ORRを例に-"
加納 健司, 横山 悠子, 永井 崇昭, 石原 顕光, 山本 雅博, 宮崎 晃平, 安部 武志 (2023/3/29, オーラル)
- "中性子反射率法を用いる電気化学液液界面の電気二重層構造解析"
石井 浩介, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2023/3/28, オーラル)
- "Reductive deposition of magnesium nanostructures at the water-free liquid|liquid interface"
Zhou Yishan, 横山 悠子, 作花 哲夫, 万代 俊彦, 西 直哉 (2023/3/28, オーラル)
- "亜鉛電解液におけるフッ化黒鉛電極の電気化学特性(2)"
松尾 有輝也, 李 昌熹, 横山 悠子, 宮原 雄人, 宮崎 晃平, 坂本 遼, 山崎 穣輝, 山田 貴哉, 平賀 健太郎, 安部 武志 (2023/3/27, オーラル)
■ SAAMT2022 (姫路 )
- "水中LIBSにおける自己吸収の照射波長効果とその要因"
田辺 航太, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2022/12/10, ポスター)
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法におけるフラウンホーファー型吸収線のプラズマ状態への依存性"
新谷 匡史, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2022/12/10, ポスター)
■ 第12回イオン液体討論会 (東京都 小金井市 )
- "イオン液体と油との間の非水液液界面におけるアルミニウム還元析出"
吉田 尚弘, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2022/11/25, オーラル)
- "柔粘性イオン結晶|油界面における酸化還元反応:イオン液体|油界面との比較"
宮里 航司, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2022/11/24, オーラル)
■ 第68回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会プログラム (京都大学 )
- "第二高調波発生を用いたイオン液体|電極界面の界面構造ダイナミクスの解析"
馬場皓大, 横山悠子, 作花哲夫, 西 直哉 (2022/11/11, ポスター)
* ポスター発表賞
- "柔粘性イオン結晶|油界面における電気化学:イオン液体|油界面との比較"
宮里航司, 横山悠子, 作花哲夫, 西 直哉 (2022/11/11, ポスター)
- "イオン液体|油界面におけるアルミニウム還元析出反応機構の解明"
吉田尚弘, 横山悠子, 作花哲夫, 西 直哉 (2022/11/11, ポスター)
- "イオン液体|油界面でのCOF膜の合成とその結晶性の評価"
松本光平, 横山悠子, 作花哲夫, 西 直哉 (2022/11/11, ポスター)
- "中性子反射率法による電気化学フルオラス溶媒|水界面の構造解析"
石井浩介, 横山悠子, 作花哲夫, 西 直哉 (2022/11/11, ポスター)
- "水中LIBSにおける自己吸収の評価:照射波長1064 nmと532 nmの比較"
田辺航太, 横山悠子, 西 直哉, 作花哲夫 (2022/11/11, ポスター)
- "大気圧プラズマ|水界面近傍での反応の電位測定による分析"
久保田海, 横山悠子, 西 直哉, 作花哲夫 (2022/11/11, ポスター)
■ 第60回日本生物物理学会年会 (函館 )
- "脂質二重膜へのエタノール分子の浸透に対する塩添加の影響:分子動力学法による検討"
北岡 温, 西 直哉, 横山 悠子, 作花 哲夫 (2022/9/29, ポスター)
■ 第73回コロイドおよび界面化学討論会 (広島大学 )
- "柔粘性イオン結晶|油界面を横切るイオン移動の電気化学的評価"
宮里 航司, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2022/9/21, オーラル)
- "液中固体表面上に形成されるエタノールクラスターの異方性の分子動力学法による解析:表面―液体分子間vdW相互作用依存性"
北岡 温, 西 直哉, 横山 悠子, 作花 哲夫 (2022/9/20, オーラル)
■ 第82回分析化学討論会 (茨城大学 )
- "柔粘性イオン結晶|油界面におけるイオン移動の電気化学測定"
宮里 航司,横山 悠子,作花 哲夫,西 直哉 (2022/5/15, オーラル)
- "イオン液体|油界面における酸化還元反応によるアルミニウム析出"
吉田 尚弘,黒山 遥平,横山 悠子,作花 哲夫,西 直哉 (2022/5/15, オーラル)
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法における自己吸収の照射波長効果"
田辺 航太,横山 悠子,西 直哉,作花 哲夫 (2022/5/14, ポスター)
2021
■ 電気化学会第89回大会 (大阪府立大学 → online(新型コロナウイルス感染症のため))
- "電気伝導率測定による有機溶媒中のフッ化物イオンの溶存状態解析"
横山 悠子, 川﨑 三津夫, 安部 武志, 加納 健司 (2022/3/17, オーラル)
- "亜鉛電解液におけるフッ化黒鉛電極の電気化学特性"
松尾 有輝也, 李 昌熹, 横山 悠子, 宮原 雄人, 宮崎 晃平, 安部 武志 (2022/3/16, オーラル)
- "アルカリ水溶液中におけるSr-Fe系層状ペロブスカイト型酸化物の充放電挙動解析(3)"
田代 駿介, 宮原 雄人, 宮崎 晃平, 李 昌熹, 近藤 靖幸, 横山 悠子, 安部 武志 (2022/3/15, オーラル)
- "酸素電極用複合触媒におけるカーボン担体が触媒活性および耐久性に与える影響"
倪 佳媛, 宮原 雄人, 宮崎 晃平, 李 昌熹, 近藤 靖幸, 横山 悠子, 安部 武志 (2022/3/15, オーラル)
■ SAAMT2021 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "水中レーザー誘起ブレークダウン分光法におけるスペクトル形状に対する 照射波長の効果"
田辺 航太, 横山 悠子, 西 直哉, 作花 哲夫 (2021/12/10, オーラル)
* 優秀賞
■ 第62回電池討論会 (横浜 )
- "アルカリ水溶液中における複合アニオン化合物の酸素電極触媒特性"
宮原雄人, 沖田祥理, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 安部武志 (2021/12/2, オーラル)
- "ペロブスカイト型酸素発生触媒における活性変化挙動解析"
井上雄太, 宮原雄人, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 安部武志 (2021/12/2, オーラル)
■ 第48回炭素材料学会年会 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "難黒鉛化性炭素負極へのアルカリ金属イオン吸蔵脱離挙動に種々の電解液が与える影響"
辻本 尚大,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/12/1, オーラル)
- "酸素電極用複合触媒における炭素材料の触媒活性および耐久性評価"
倪佳媛, 宮原雄人, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 安部武志 (2021/12/1, オーラル)
■ 第67回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "電気化学表面プラズモン共鳴法を用いたイオン液体の電気二重層構造ダイナミクスの解析:イオン構造依存性"
馬場 皓大, 張 詩偉, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2021/11/20, オーラル)
- "イオン液体と油との非水溶液界面におけるアルミニウムの還元析出"
吉田 尚弘, 黒山 遥平, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2021/11/20, ポスター)
* ポスター発表賞
- "柔粘性イオン結晶|油界面における電気化学"
宮里 航司, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2021/11/20, ポスター)
- "第二種の電極を用いた有機電解液用フッ化物イオン選択性電極"
横山 悠子, 加納 健司, 近藤 靖幸, 宮原 雄人, 宮崎 晃平, 安部 武志 (2021/11/19, オーラル)
- "イオン液体|水界面に吸着させた1D ナノカーボンへの金ナノファイバーの還元析出"
神谷 一平, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2021/11/19, オーラル)
- "大気圧プラズマ|水溶液界面を横切る電流の滴下水溶液による測定"
井下 壮一郎, 横山 悠子, 西 直哉, 佐々木 浩一, 作花 哲夫 (2021/11/19, オーラル)
■ 第11回イオン液体討論会 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "イオン液体|油界面でのCOF膜の合成:カチオンの酸触媒としての役割"
松本 光平, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2021/11/18, オーラル)
- "Ionic layer structure at the ionic liquid | water interface: A molecular dynamics simulation study with controllable interfacial potential difference"
石井 浩介, 横山 悠子, 作花 哲夫, 西 直哉 (2021/11/18, オーラル)
■ 2021年 電気化学秋季大会 (北海道大学 → online(新型コロナウイルス感染症のため))
- "難黒鉛化性炭素負極へのアルカリ金属イオン吸蔵脱離挙動の速度論的解析(2)"
辻本 尚大,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/9/9, オーラル)
- "ペロブスカイト構造を有する酸素発生触媒における活性変化挙動解析"
井上 雄太,宮原 雄人,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2021/9/8, オーラル)
- "アルカリ水溶液中におけるSr-Fe系層状ペロブスカイト型酸化物の充放電挙動解析(2)"
田代 駿介,宮原 雄人,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2021/9/8, オーラル)
- "原子層堆積法による界面層の形成が水系リチウム二次電池用LiNiO2電極の電気化学特性に及ぼす影響"
李 昌熹,横山 悠子,近藤 靖幸,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/9/8, オーラル)
- "Interfacial Lithium ion Transfer Reactions in the Composite Electrodes of Black Phosphorus and Graphite"
鞠 宇航,Nasara Ralph,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/9/8, オーラル)
2020
■ 電気化学会第88回大会 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "種々の電解液におけるセリウム系負極の電気化学的挙動"
八木橋 嶺,横山 悠子,近藤 靖幸,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "難黒鉛化性炭素電極/固体電解質界面におけるナトリウムイオン移動抵抗の解析"
吉田 恭輔,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "多価金属カチオンを含む有機系電解液中におけるリチウム金属負極の電気化学特性(2)"
YU DANNI,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "ゾル-ゲル法により作製したLiNi0.6Co0.2Mn0.2O2薄膜電極の界面反応解析"
王 文聡,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "アルカリ水溶液における酸素電極用カーボン担体の触媒活性と耐久性に与える影響"
倪 佳媛,宮原 雄人,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "合剤電極における亜鉛析出挙動に対するカーボン材料の影響(2)"
林 皓一,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "アルカリ水溶液中におけるSr-Fe系層状ペロブスカイト型酸化物の充放電挙動解析"
田代 駿介,宮原 雄人,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "Ba0.5Sr0.5Co0.8Fe0.2O3-δ空気極触媒における活性変化挙動解析"
井上 雄太,宮原 雄人,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2021/3/24, オーラル)
- "難黒鉛化性炭素負極へのアルカリ金属イオン吸蔵脱離挙動の速度論的解析"
辻本 尚大,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/23, オーラル)
- "イオン液体-水混合電解質における黒鉛電極の電気化学的挙動"
伊藤 優汰,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,安部 武志 (2021/3/23, オーラル)
- "黒鉛の表面構造がSEIの特性に与える影響"
増田 佳穂,稲生 朱音,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/22, オーラル)
- "パルスレーザー堆積法を用いて作製した金属酸化物薄膜電極のVO2+/VO2+反応活性評価(2)"
木村 建斗,宮崎 晃平,宮原 雄人,近藤 靖幸,横山 悠子,稲澤 信二,安部 武志 (2021/3/22, オーラル)
- "カソード電解質界面(CEI)の形成による水系リチウム二次電池用LiNiO2電極の電気化学特性向上とそのメカニズムの究明"
李 昌熹,横山 悠子,近藤 靖幸,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2021/3/22, オーラル)
* 優秀学生講演賞
■ 第47回炭素材料学会 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "リチウムイオン含有電解液中における黒リンー炭素複合電極の電気化学的挙動"
菊宇航,近藤靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2020/12/9, オーラル)
■ 第66回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "水溶液を用いた蓄電デバイスの電極モデル化による反応解析"
宮崎 晃平,池澤 篤憲,横山 悠子,安部 武志 (2020/11/26, オーラル)
* 受賞講演
■ 第61回電池討論会 (名古屋 → online(新型コロナウイルス感染症のため))
- "水系二次電池用黒鉛正極へのフッ素含有多原子アニオンの挿入脱離挙動解析"
伊藤優汰, 宮崎晃平, 宮原雄人, 近藤靖幸, 横山悠子, 安部武志 (2020/11/20, オーラル)
- "アルカリ水溶液中におけるSr-Fe系層状ペロブスカイト型酸化物の電気化学的特性"
田代駿介, 宮原雄人, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/20, オーラル)
- "アルカリ水溶液中における酸素電極用炭素材料の触媒活性と耐久性"
Jiayuan Ni, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/20, オーラル)
- "パルスレーザー堆積法を用いて作製した金属酸化物薄膜電極のVO2+/VO2+反応活性評価"
木村健斗, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 稲澤信二, 安部武志 (2020/11/20, オーラル)
- "その場ラマン分光法を用いたBa0.5Sr0.5Co0.8Fe0.2O3-δ空気極触媒の表面状態解析"
井上雄太, 宮原雄人, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/20, オーラル)
- "合剤電極における亜鉛析出挙動に対するカーボン材料の影響"
林皓一, 宮崎晃平, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 安部武志 (2020/11/19, オーラル)
- "多価金属カチオンを含む有機電解液におけるリチウム金属負極の電気化学特性"
Yu Danni, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/19, オーラル)
- "ハードカーボン電極/固体電解質界面におけるナトリウムイオン移動抵抗の解析"
吉田恭輔, 近藤靖幸, 宮崎晃平, 横山悠子, 宮原雄人, 安部武志 (2020/11/19, オーラル)
- "リチウム水系二次電池用LiNiO2電極の電気化学的特性及び劣化メカニズム"
李昌熹, 横山悠子, 近藤靖幸, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/19, オーラル)
- "ゾルーゲル法により作製したLiNi0.6Co0.2Mn0.2O2薄膜電極の界面反応解析"
王文聡, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/18, オーラル)
- "閉孔構造を有する難黒鉛化性炭素電極のアルカリ金属イオン吸蔵脱離挙動"
辻本尚大, 近藤靖幸, 横山悠子, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/18, オーラル)
- "フッ化アンモニウム塩含有有機電解液中におけるセリウム負極の電気化学的挙動"
八木橋嶺, 横山悠子, 近藤靖幸, 宮原雄人, 宮崎晃平, 安部武志 (2020/11/18, オーラル)
■ PRiME2020 (online (新型コロナウイルス感染症のため))
- "Sodium-Ion Transfer Reaction at the Interface between Carbon Nanosphere Electrodes and Electrolytes"
Yasuyuki Kondo,Tomokazu Fukutsuka,Yuko Yokoyama,Yuto Miyahara,Kohei Miyazaki,Takeshi Abe (2020/10/7, ポスター)
- "Oxygen Electrocatalysis on Mixed-Anion Perovskite Compounds in Alkaline Media"
Yuto Miyahara,Kohei Miyazaki,Kyousuke Yoshida,Yasuyuki Kondo,Yuko Yokoyama,Takeshi Abe (2020/10/5, オーラル)
- "In Situ Measurement of Local pH at Working Electrodes in Neutral pH Solutions By the Rotating Ring‐Disk Electrode Technique"
Yuko Yokoyama,Kohei Miyazaki,Yasuyuki Kondo,Yuto Miyahara,Tomokazu Fukutsuka,Takeshi Abe (2020/10/4, オーラル)
2019
■ 電気化学会第87回大会 (名古屋工業大学 → online(新型コロナウイルス感染症のため))
- "水系電解液におけるアクセプター型黒鉛層間化合物の挿入脱離挙動解析(3)"
伊藤 優汰,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2020/3/19, オーラル)
- "イオン液体―水溶液複合電解質中におけるナトリウムイオン電池に関する基礎検討"
稲澤 信二,山田 泉,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2020/3/19, オーラル)
- "アルカリ水溶液中における複合アニオン化合物の酸素電極触媒活性"
沖田 祥理,宮原 雄人,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2020/3/18, オーラル)
- "アニオンレセプター含有有機系電解液中におけるLiCoPO4電極の表面反応解析"
戸嶋 梨乃,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,福塚 友和,安部 武志 (2020/3/17, オーラル)
- "スピンコート法により作製したLiNi0.6Co0.2Mn0.2O2薄膜電極の界面反応解析"
王 文聡,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,安部 武志 (2020/3/17, オーラル)
- "Bis(fluorosulfonyl)amide塩濃厚水系電解液中における活性炭電極のキャパシタ特性"
近藤 靖幸,宮崎 晃平,横山 悠子,宮原 雄人,福塚 友和,安部 武志 (2020/3/17, オーラル)
- "グライム系電解液中における黒鉛電極への溶媒和リチウムイオン共挿入挙動"
稲生 朱音,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,福塚 友和,安部 武志 (2020/3/17, オーラル)
- "新規フッ化物イオン含有有機電解液中における金属フッ化物の電気化学的挙動"
吉岡 陸,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,宮崎 晃平,福塚 友和,安部 武志 (2020/3/17, オーラル)
■ 第46回炭素材料学会年会 (岡山大学 )
- "アルカリ溶液中における酸化物系空気極触媒中の炭素材料が触媒特性に及ぼす影響"
宮原雄人,NI Jiayuan,宮崎晃平,近藤靖幸,横山悠子,安部武志 (2019/11/29, オーラル)
- "電気二重層キャパシタ用電解液としての濃厚水系電解液の検討"
近藤靖幸,宮崎晃平,横山悠子,宮原雄人,福塚友和,安部武志 (2019/11/29, オーラル)
- "水系電解液におけるアクセプター型黒鉛層間化合物の挿入脱離挙動解析"
伊藤優汰,横山悠子,近藤靖幸,宮原雄人,宮崎晃平,安部武志 (2019/11/28, オーラル)
■ 第60回電池討論会 (京都 )
- "イオン液体―水溶液複合電解質中における負極へのナトリウムイオン挿入脱離挙動の検討"
山田泉,稲澤信二,近藤靖幸,横山悠子,宮原雄人,宮崎晃平,安部武志 (2019/11/15, オーラル)
■ 2019年 電気化学秋季大会 (山梨大学 )
- "アルカリ溶液中におけるZn-Mn系スピネル型酸化物の電気化学特性"
高島 裕二,宮崎 晃平,宮原 雄人,近藤 靖幸,横山 悠子,松岡 孝司,佐藤 康司,安部 武志 (2019/9/6, オーラル)
- "フッ化物含有有機電解液中におけるフッ化ビスマス合剤電極の電気化学的挙動"
吉岡 陸,福塚 友和,宮崎 晃平,宮原 雄人,近藤 靖幸,横山 悠子,安部 武志 (2019/9/6, オーラル)
- "水系電解液におけるアクセプター型黒鉛層間化合物の挿入脱離挙動解析(2)"
伊藤 優汰,宮崎 晃平,近藤 靖幸,横山 悠子,宮原 雄人,福塚 友和,安部 武志 (2019/9/5, オーラル)
2018
■ 電気化学会第86回大会 (京都大学 )
- "中性電解液における水の電解反応に伴う局所pH 変化の測定"
横山悠子,宮崎晃平,宮原雄人,福塚友和,安部武志 (2019/3/27, オーラル)
2016
■ 電気化学会第84回大会 (首都大学東京 )
- "イオン液体を用いた濃厚水溶液における電位窓の検討"
横山悠子,福塚友和,宮崎晃平,安部武志 (2017/3/25, オーラル)
■ 第62回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 (宮古島 )
- "水系電解液の電気化学的安定性に塩の種類および高濃度化が与える影響"
横山 悠子,福塚 友和,宮崎 晃平,安部 武志 (2016/11/18, ポスター)
* ポスター発表賞
■ PRiME2016 (Hawaii (USA) )
- "Investigation of Potential Window of Aqueous Electrolyte Solution in Aqueous Rechargeable Lithium Batteries"
Yuko Yokoyama,Kohei Miyazaki,Tomokazu Fukutsuka,Takeshi Abe (2016/10/6, オーラル)
2015
■ 電気化学会第83回大会 (大阪大学 )
- "高濃度電解質水溶液における電位窓の検討"
横山 悠子,宮崎 晃平,福塚 友和,安部 武志 (2016/3/29, オーラル)
2008
■ 第54回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 (熊本大学 )
- "1-dodecyl-4-phenylpyridiniumを含む 二成分系イオン液体|水界面の構造の イオン液体組成依存性"
廣畑悠子,北隅優希,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2008/11/22, オーラル)
■ PRiME2008 (Hawaii (USA) )
- "Surface Excesses of Ions at the Interface Between Water and a Binary Ionic Liquid Studied by Interfacial Tension and Second Harmonic Generation Measurements"
Yuko Hirohata,Yuki Kitazumi,Naoya Nishi,Masahiro Yamamoto,Takashi Kakiuchi (2008/10/15, ポスター)
■ 第69回分析化学討論会 (名古屋 )
- "ピリジニウム系カチオンを含む 二成分系イオン液体|水界面における 表面過剰量のイオン液体組成依存性"
廣畑悠子,北隅優希,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2008/5/15, オーラル)
2007
■ 電気化学会 第75回大会 (山梨大学 )
- "電気毛管性測定による 二成分イオン液体|水界面における 1-メチル-3-オクチルイミダゾリウムの表面過剰量の測定: イオン液体|気体界面との比較"
廣畑悠子,北隅優希,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2008/3/31, オーラル)
■ 日本化学会 第88春季年会 (立教大学 )
- "二成分イオン液体|水界面における 1-メチル-3-オクチルイミダゾリウムの表面過剰"
廣畑悠子,北隅優希,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2008/3/28, オーラル)
■ 第53回ポーラログラフィーおよび電気分析化学討論会 (神戸大学 )
- "二成分系イオン液体|水界面における イオン液体構成カチオンの表面過剰量の イオン液体組成依存性"
廣畑悠子,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2007/11/24, オーラル)
■ 日本分析化学会第56年会 (徳島大学 )
- "二成分系イオン液体|水界面の電気毛管性測定による電気二重層構造の検討"
廣畑悠子,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2007/9/20, オーラル)
■ 第68回分析化学討論会 (宇都宮大学 )
- "水へのイオン液体の溶解度測定による 二成分系イオン液体中の イオン液体構成イオン活量の決定"
廣畑悠子,西直哉,山本雅博,垣内隆 (2007/5/19, オーラル)